マンションなどの不動産投資を始める前に勉強しておくと良い資格をお教えいたします。


宅地建物取引士(宅建)

どのような資格なのか、、、
不動産に関する法律を網羅した専門家が有する事の出来る国家資格です。
こちらは不動産業務に勤める者の資格と思われがちですが、一般の方でも取得していると有利な資格になります。一生のうちで一番大きな買い物になる「住宅」の取引の際に、何もしらず不動産業者の言いなりになるのではなく、自身の知識も活用できるからです。
宅建の資格を有していると、物件の構造や取引に至る契約書の内容などに誤りがないかの確認や、不良物件を購入するリスクを軽減する事が出来ます。


マンション管理士

どのような資格なのか、、、
専門的知識をもって、管理組合の運営、建物構造上の技術的問題等マンションの管理に関して、管理組合の管理者等又はマンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うことを業務とします。(※国土交通省ホームページ抜粋)
この資格はマンションの管理に関する法令や、管理組合の運営の円滑化、マンションの建物及び付帯設備の構造・設備、管理の適正化。についての事項を把握しておかなければなりません。
マンション管理士になるには、登録が必要になりますが、この資格を有していれば、自身でマンションの管理をすることも出来ます。


管理業務主任者

どのような資格なのか、、、
管理の前提となる管理受託契約の重要事項の説明から、受託した管理業務の処理状況のチェック等及びその報告までマンション管理のマネジメント業務を担うものであり、事務所ごとに国土交通省令で定める人数の設置が義務付けられることとなります。(※国土交通省ホームページ抜粋)
この資格は管理委託契約に関する事、管理組合の収入・支出等事務管理、建物及び付帯設備の維持又は修繕に関する事、マンション管理の適正化の推進に関する事、他管理事務の実施等。についての事項を把握しておかなければなりません。
上記のマンション管理士と類似しておりますが、内容は別物で契約関係については管理業務主任者が必要になっており、こちらも不動産投資を行う上で有していれば管理契約上の不利な事項などを排除する事が出来ます。


ファイナンシャルプランナー

どのような資格なのか、、、
家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家の事。(※日本FP協会ホームページ抜粋)
ファイナンシャルプランナーとは、「くらしとお金」に関する知識を有しています。家計管理、教育資金、住宅資金、税制、介護医療費、老後の生活設計、年金、社会保険、資産運用、相続・贈与、保険など、暮らしに係るお金の相談に対応する事が出来るようになります。
自身の不動産投資における資金の調達、老後の生活設計まで自身で行えるようになるので、無理のない投資計画を立てることが出来るでしょう。


以上4つの資格を勉強していると不動産投資についてほぼ網羅してるといっては過言ではありません。不動産業務に勤めている者でもこの4つの資格全てを有している者は多くありません。
自身で判断する能力を蓄え、失敗のない不動産投資を実現しましょう。